2011年4月19日火曜日
BCLS
BCLS (Basic Cardiac Life Support)を受けてきました。聞くところによるとregistrar/Emergency medicine/intensive care unitで働くstaffには必須だそうで、病院に来るなり
「BCLSを受けるように」と言われました。
バスに乗りIMSEに到着。バスターミナルからすぐのところだったので簡単に見つかりました。
8:30amから開始なのに、やはり少なくない人が遅刻。しんがぽータイム。
もうやりなれたBCLSを英語で再勉強。
はぁーはぁーいいながらCPRしている人もたくさん。
別の施設から来たDrも同じセッションにおられた。
ファシリテーターには中国語で話しかけられるもわからず。
「あ、ごめん。ごめん」と英語に変更。(顔が中華系なのでいっつもこう)。
昼ご飯を同じ班の人と食べに行く。ホッカー。
皮膚科医の女医さんがいて、一緒にご飯を取りに行くがすぐテーブルに戻ろうとする。
「どうしたの」
「テーブル番号見るの忘れたのよ。テーブル番号言えば持ってきてくれるから」
・・・・驚愕。
そうだよ。その通り。なんで気付かなかったのか。
いつも不安だったのだ。頼んだはいいが、座っとけ、と言われる。前金のところもあれば、後払いのところもある。
だからいつも見えるところ、すなわち、お店にとっても近いところに座らざるをえない。
こんなことすら気付かなかった。一皮むけた。でもまだ玉ねぎ状態。
午後のテスト開始。ペーパーと実地。
どこのfascilitatorも一緒。少し粘り強く次のやるべきことを待ってくれる。少しヒントをくれる。
「・・・それから、、、、次に言うことは、、、、、、」
留学経験のあるだろう医師が思わず
「救急車を呼びます。911!!」
惜しい!!
シンガポールは995!!!
(注意:シンガポールの救急コールは995です。お間違いなく)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿